こまちの花咲くブログ

徒然なるままに書いています。

【簡単】願いを叶える目標の立て方!実際の目標をご紹介。

こんにちは、こまちです!

「もうそろそろ新年度になるから目標を立てたいけど、いつも達成できてないな…」と悩んでいませんか?

そんな方に向けて前回、願いを叶えるための目標の立て方について記事を書きました!

↓前回の記事です。

【簡単】願いを叶える新年の目標の立て方!

https://hanano-iro8.hatenablog.com/entry/20220110/1641824555

 

————————————

 ・今年度の目標を立てたい

 ・目標をやり遂げたい

 ・目標を立ててもすぐに忘れてしまう

————————————

 

今回の記事では、前回の記事で紹介した「目標の立て方」に基づいて、私の目標をご紹介しようと思います!

なかなか大人になるにつれて他人のプライベートな目標を知る機会は無いと思いますので、今回の記事を読むことで皆さまの目標を立てる参考になれば、と思います。

 

※ちなみに私の去年の目標は車用の貯金を100万円貯めることでした!興味のある方は是非他の記事もご覧下さい!

 

【貯金】お金が貯まりやすくなる!銀行口座の使い分け方法!

https://hanano-iro8.hatenablog.com/entry/20211205/1638681852

【無理しない】1年半で120万円貯金できる3つのポイント!

https://hanano-iro8.hatenablog.com/entry/2021/11/27/%EF%BC%BB%E7%84%A1%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%811%E5%B9%B4%E5%8D%8A%E3%81%A7120%E4%B8%87%E5%86%86%E8%B2%AF%E9%87%91%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%A4

 

f:id:hanano_iro8:20220226111519j:image

 

記事前半では私の実際の今年の目標を、後半ではポイントを解説するので、じっくり読み込んでくださいね!

 

 

 

1.筆者のリアルな今年の目標

ここからは、筆者の今年の目標を掲げていきたいと思います。すごくプライベートなことなので少々恥ずかしいですが、良ければ参考にしてください!

 

 2022年計画 —————————

【目的】

 楽しく生き延びること


【目標】

 ①一人旅をする

 ②綺麗になる

 ③資産運用を継続する


【手段】

 ①一人旅をする

  ・旅行先を決める
  ・旅行したい季節を決める
  ・旅行資金を貯める →ご褒美口座で

 

 ②綺麗になる

  ・良い質のものを買う
  ・ボロボロのものを捨てる
  ・水分を1,000ml/日摂取する
  ・化粧水を3回は塗る
  ・パックを週一回行う
  ・全身保湿を通年継続する
  ・ヘアオイルとヘアブラシを継続する
  ・ジムもしくはウォーキングを開始する

 

 ③資産運用を継続する

  ・毎月の計画を立てる
  ・個別株投資の継続
  ・ブログを続ける
  ・ふるさと納税の活用

————————————

 

いかがでしょうか?前の記事でご紹介したように目的・目標・具体策を決めていますね!

以下からはこのような目的・目標・具体策をどのように立てたのか、というところを考え方を含めてお伝えしようと思います。

 

 

 

2.目的・目標・具体策のポイント

私は前の記事に則って目的→目標→具体策の順に計画を立てていきました。順を追ってご説明しますね!

 

まず、私は【目的】を"楽しく生き延びること"に決めました。

この目的に決めた理由は、私はメンタルが強い方ではなく、一時期自分の命を絶つことも考えていたため、とにかく"楽しく"生き延びたい。と考えているためです。

目的は全く手が届かない高さではいつまでも達成できず、目的を達成しようとするやる気が湧いてこない可能性もありますので、ご注意ください。

 

続いて【目標】は①一人旅をする②綺麗になる③資産運用を継続するの3つを挙げました。

目的を達成する(楽しく生き延びる)にはどうするといいだろう?と考えた時、「好きなことしたい!」「自分に自信を持ちたい!」「将来の心配を無くしたい!」と思いました。そこから目標を設定しました。このように連想していくとやるべきことがわかってきます

 

最後に【具体策】です。

これは目標一つ一つに対して出来るだけ具体的に達成できる物を立てると良いでしょう。具体策をどれだけ実践し、達成できるかが目的・目標を達成するカギになってきます!

ただ、具体策については実際にやってみるうちに「これは難しい」「これもやった方がいい」などいろいろ変更点も出てくることも多いので柔軟に策を練ってOKです!

 

 

3.まとめ

いかがだったでしょうか?

 

記事前半では私の実際の今年の目標を、後半では目標の理由やポイントを解説していきました。

目標を立てることは非常に面倒なものですが、自分と向き合い、どうなりたいのか考える良い機会になります!皆さんも是非チャレンジしてみてください!

 

この記事が参考になれば幸いです。